こんにちは、Co-nect運営事務局です。
今回は女性の方向けの記事です。お題はダイエットと筋トレ。
誤った知識?

ダイエットのシーンにおいて「痩せたいけど筋肉がつくから筋トレは出来ない・・・」という女性の方が非常に多数見られます。
しかし、これは誤った知識です。女性の方、筋トレはして大丈夫です。そうそう太くはならないです。
男女の違い
アスリートの太ももの断面図を見たとき男性と女性ではかなりの違いがあります。男性はびっしりと筋肉が詰まっていますが、女性は脂肪が残っています。
鍛えている方でも脂肪で覆われています。
なぜ男女間でこんな違いがあるのか・・・
男性ホルモンの量が違うからと言われております。
適度な筋トレはむしろプラス

筋肉を付けることで基礎代謝が上がります。基礎代謝が上がると一日の消費カロリーが増えますので同じ食事をしたとしても変化が見受けられます。
太く見えるのは筋肉ではなくて脂肪のせいです。かなりハードなトレーニングを積まない限り筋肉で太くなりません。
適度な筋トレをして脂肪を減らすことで美しい体を手に入れましょう!