【OL女性必見】あなたに贈る、更なる魅力を引き出す肩甲骨のストレッチ

co-nect lab

こんにちは、ライターのタロウです!!
コロナによる自粛生活も長いことで1年以上もも経ちましたね。家に閉じこもってばかりで、外に出て元気に生活していたことが恋しく感じます(笑)

最近のタロウと言えば、今更ですがネトフリでアニメや映画にハマってしまいました(笑)
人気アニメ全話イッキ見、韓流ドラマに感動して涙したり、、、もっと早く知っていれば!

そして最近自粛期間に得た新しい趣味を通じて話すようになった知人の女性から、このような相談を受けました。

「近頃本屋さんで、高いところにある本を取ろうとしたら肩に痛みが走ったんだよね。もう四十肩五十肩なのかな、、、。」

何か物を取ろうとして腕や肩に痛みを感じたことはありませんか? 原因はもしかしたらあなたの肩甲骨の固さにあるのかもしれません!

肩甲骨が固いデメリットって?

肩甲骨とは肩の下に位置していて、手のひらくらいある大きな骨で逆三角形に似た形をしています。
その周りにも多くの筋肉が存在しており、生活するうえで大変重要な場所です。

ソース画像を表示

デスクワークにより姿勢が前傾してしまい、肩甲骨が体の内側に入ってしまうと様々なデメリットをもたらします。

  1. 全身の姿勢が悪くなり、体型の悪化が起きる
  2. 筋肉が固い=血行不良から、肩こり・冷え性・むくみを引き起こす
  3. 基礎代謝が下がり、太りやすくなる
  4. バストがたれやすい
  5. 四十肩の原因になりやすい

肩甲骨が固いことによって、これほどのデメリットがあるなんて、、、。
では今すぐにほぐしましょう!!

あなたの魅力を引き出す、手軽な肩甲骨のストレッチ5選

今回タロウがお勧めする肩甲骨のストレッチを行えば、明日のあなたは素敵な女性への第一歩を踏み出していること間違いなし!!

①あなたの魅力を引き出す、手軽な肩甲骨のストレッチ5選

まず最初は、簡単な「肩回し」で肩甲骨周りの筋肉をほぐしていきましょう!!
仕事の合間などに行える上に、本格的なストレッチ前の準備運動にもなるので最適です!

〈ストレッチのやり方〉

  1. 両手を肩において、肋骨を開きながら肩甲骨を背中の真ん中に寄せる
  2. 両肘が大きい円を描くように、ゆっくりと回す。
  3. 前後10秒ずつ、肩甲骨の動きを意識しながら行う

②あなたの魅力を引き出す、手軽な肩甲骨のストレッチ5選

先ほどのストレッチの後に、行うと効果的な2つ目のストレッチを紹介します!
このストレッチは少し強度が上がり、肩甲骨周りの筋肉が伸びていることが実感でき心地よく行えます!!

〈ストレッチのやり方〉

  1. 背筋を伸ばして、手のひらを外側に向けて両手を後ろで組む
  2. 組んだ両手を上下に10回動かす
  3. 可動域は無理せず、気持ちの良い程度で行う

③あなたの魅力を引き出す、手軽な肩甲骨のストレッチ5選

3つ目は、肩甲骨だけではなく二の腕や脇も伸ばせるストレッチです!簡単な動作で多くの部位を伸ばせるのでお勧めです!!

〈ストレッチのやり方〉

  1. 肩幅に足を開いたら、息を吸いながら両手を頭の上で合わせます。
  2. 背筋をピンと伸ばし、両手もしっかりと伸ばす。二の腕の筋肉が伸びて、引き締まる感覚を味わってください。
  3. 掌を外側に向け、肘が少し背中側に寄るイメージで開く。
  4. 両方の肩甲骨が中心に集まるように息を吐きながら腕を下していく。

このストレッチのコツとしては、脇や二の腕を意識しながら下していくようにするとより効果的です!

腕をしっかりと開き、肘が少し背中に向くようにすると肩甲骨が中心によって、筋肉が刺激されているのを感じることが出来ます。

無理に肩甲骨を寄せようとするのではなく、気持ち良いと感じるところで止めてOKです。

④あなたの魅力を引き出す、手軽な肩甲骨のストレッチ5選

4つ目は、タオルを活用した肩甲骨のストレッチです。身近なもので簡単に行えるストレッチとなっているので取り組みやすく、より効果を実感できると思います!!

〈ストレッチのやり方〉

  1. タオル(もしくはセラバンド)を用意する
  2. 両手でタオルの端を持ち、両腕を肩幅より広めに開いて腕を伸ばして持ち上げる。
  3. その状態から両腕を開いたまま背中の後ろを通って腰まで下ろす。
  4. これを、ゆっくりと呼吸を意識しながら10回繰り返す。

このストレッチのコツとしては、タオルを握る両手の感覚を変えることによって強度が変わるので最初はあまり間隔を広くしすぎないことです。
段々と慣れてきたら、間隔を広げてより強いストレッチ感を感じてみてください!!

⑤あなたの魅力を引き出す、手軽な肩甲骨のストレッチ5選

今まで4つの肩甲骨のストレッチを紹介してきたので、最後は上級者編として強度の高いものを紹介していきます!!
いきなり行うのは怪我の危険性を伴うので、必ず簡単なストレッチでほぐして慣れてから行いましょう!!
これが出来るころには、体の不具合が解消されてより素敵な女性へとステップアップ間違いなし!

〈ストレッチのやり方〉

  1. 手を腰のあたりで合わせる。そして、肩甲骨が少し中心に寄った状態をキープします。
  2. 少し胸を張るようにすると、肩甲骨がさらに中心に寄り、肩周りの筋肉が伸びて気持ち良いです。

3.次に、腰あたりにあった手を下にさげます。

4.下げた手を元の位置に戻し、もう一度下げるという動作を数回繰り返します。

このストレッチのコツとしては、肩甲骨を中心に寄せることを意識することです。
加えて手を後ろで合わせることで関節の動きを柔軟にし、腕を持ち上げる筋肉である「二の腕」も引き締められているように感じることができます。

【今回のまとめ】

今回は、より素敵な女性へと導く肩甲骨のストレッチを紹介させていただきました。
多くの女性がデスクワークにより、悪姿勢になり本来のあなたが持ち得る美しさを発揮できていないと私は思います。やはり、姿勢がきれいな人は素敵ですしカッコ良いですよね!
また正しい姿勢は美しくあると共に体にとっても最適な状態であるため、人生を健康に過ごすことができます。

ご紹介したストレッチを毎日数分から始めることで、様々なデメリットを解消し、2か月後には見違えるほどの素敵な姿勢を手に入れていることでしょう!

「仕事姿でさえも美しく素敵な女性へと。」

既にこの記事を見ているあなたは、あと一歩の後押しでより輝けるはず。
その背中を押すのが、背中にある肩甲骨そのものです!
是非とも毎日の習慣に取り入れて、素晴らしい自分を実現してみませんか? ?

Co-nectは頑張る素敵な女性を応援しています!身体に関する悩みや相談がありましたら、気軽にお申し付けください!!お待ちしております。

**********
Co-nectは、肩こり腰痛等の不調改善のためのストレッチ・もみほぐしから、より日常生活が快適になるための疲れにくいカラダ作り、ダイエットのためのトレーニングまでをサポートする「ボディメンテナンスサービス」です。一人一人のお悩みにトレーナーがマンツーマンで向き合い、サポートし、改善へと導きます。

東京の神楽坂に店舗がある他、オンラインのレッスンも実施しています!

トレーニングやストレッチを自分一人で行うのに不安がある方、自分に合ったトレーニングメニューが欲しい方、定期的に体をメンテナンスしたい方は、ぜひホームページをご覧ください。無料体験も受付中です!一緒にCo-nectしていきましょう!
**********

タイトルとURLをコピーしました